しょきまろブログ

美容・ファッション・コスメ・雑貨。。。☆

くみっきープロデュースの美容液使ってみた♡

こんにちは♪

しばらく体調が良くなくて、とても久しぶりの更新になってしまいました💦

 

今日は、モデルのくみっきー舟山久美子)さんプロデュースの美容液についてのレポです✨

最近お肌がすごく敏感でおでこ・頬・顎下にニキビが発生!

季節の変わり目だからでしょうか。。。

保湿が足りないのかなーとかいろいろ考えていたところ、たまたまYouTube

くみっきーさんのスキンケア動画がオススメで上がってきていて、

くみっきーさん妊娠中(当時)にもかかわらずお肌がとても綺麗!💕

その動画の中で使われている美容液が良さそうだったので、購入してみました✨

 

『Herz skin フルフィルメント セラムウォーター インテンス90』30ml ¥7,800



~特徴~

・フルボ酸90%配合

フルボ酸はミネラルを豊富に含んだ成分で、肌の水分保持力め、ターンオーバーを正常化し透明感・くすみごわつきを改善する

・ニキビや肌荒れ、炎症の改善をサポート

・天然由来で安全性が高く、敏感肌の方にも◎

                  ↓↓↓

         ニキビ・赤み・乾燥に効く!!

 

洗顔後すぐ、化粧水の前に使用します♩

使用感はすっごくサラサラで手に出すとこぼれ落ちそうなくらいです

香りは特になく、ニガテな人も少なそう(^^)

全顔にしっかりつけたあとは、次の化粧水がぐんぐん浸透します!

保湿力はあまりないので、そのあとに使うスキンケアでしっかり保湿するのがおすすめ!

べたつかず、ほかのスキンケア商品のジャマもしないので導入美容液としては

すごく優秀です◎

サラッとしているので朝もしっかり使っています♩

ただ、ちょっと注意なのが、顔に傷があったりすると

少し沁みてしまうかもしれません💦

私は唇が荒れているときに少し沁みてしまいました

全体的には今のところ好きな美容液なのでリピしてみたいと思います

 

本日もここまでお読みいただきありがとうございました☺

 

 

【PR】

 

ルルルン♡ハイドラEXマスク

こんにちは!

今日は、ルルルン『ハイドラEXマスク』につてのレポです✨

【広告】

フェイスマスクブランド 「ルルルン」

ルルルンのパックは、化粧水替わりになるのが良いですよね~♩

こちらのハイドラEXパックは紫のパッケージです☺

 

~効果~

・ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソームと白玉グルタチオンの配合により、肌の弾力が  

 向上

・乾燥によるくすみを防ぎ、透明感がアップする

・長時間&高い保湿力が持続する

                 ↓ ↓ ↓

 エイジングケアがしたい人&乾燥肌の人にオススメ!!

 

つけてみるとピタっと張り付いて全く剝がれてきません✨

生地はそこまで厚くはないですが、もちっとしていて付けていて気持ちいいです♡

使用感としては、ややさっぱりめでみずみずしいです✨


化粧水替わりに使えるけど、冬の時期のせいもあるのか

個人的にはちょっと物足りなく感じたので

軽く化粧水で肌を整えてからパックしても良いのかなーと思います☺

保湿力は★★★☆☆

朝パックして一日エアコンの下にいると流石に乾燥するので、

ちょっと重めな乳液かクリームで蓋をするのが良さそうです♩

 

パックを外して軽くパッティングしたあと、お肌がワントーン上がります!

頬とこめかみ辺りがツヤツヤ発光しました♡(笑)

透明感はしっかりでます✨

なので、メイク前に使用するのがオススメ!

30代・混合肌の私にはとても使いやすいパックです☺

 

7枚入り: 約770~880円(税込)/28枚入り: 約2,640円(税込)

なので、取り入れやすいお値段なのも嬉しいです♡

 

エイジング系でお手頃価格のパックをお探しの方の参考になれば嬉しいです♡

本日もここまでお読みいただきありがとうございました☺

 

【PR】

韓国スキンケア♡トリデンのクリーム使ってみた♡

こんにちは!

今日は、韓国のスキンケアブランド『トリデン ダイブイン スージングクリーム』についてのレポです

トリデン ダイブイン スージングクリーム ¥2,640

店頭で試してみたらクリームの軽さにびっくり!

朝用のクリームとして速攻で購入しました✨

 

~特徴~

・低、中、高分子の5種類のヒアルロン酸を配合

・6種類のハーブエキスを含み、肌を健やかに整える

・みずみずしいジェルタイプのクリームで軽い使用感ながらしっかりとした保湿力

             

特別これに効く!とかっていうよりは、全体的にさっぱりとした使用感ながらも

しっかり保湿されるクリームという感じです✨

冬の時期の、朝のスキンケアけっこう迷走してて、夜と同じ濃厚な乳液とかクリーム使うとメイクがのらない💦

ほど良くさっぱりしてるんだけど、ちゃんと保湿してほしい!っていう私の希望にバッチリ合ってるクリームです♡♡♡

 

乾燥肌~脂性肌の方まで使えますが、個人的には乾燥肌の方には

しっとり感が少し物足りないかなという印象☺

混合肌・脂性肌の方におすすめです✨

今のところ得に気になることもなく、またリピしたいです✨

 

さっぱりめのクリームを探している方の参考になれば嬉しいです♡

本日もここまでお読みいただきありがとうございました☺

 

スタバ新作♡白桃と桜わらびもち フラペチーノ

こんにちは!

今日は、スタバの新作白桃と桜わらびもち フラペチーノ

のレポです✨

2月15日から発売されているこちらの商品☺

全体的に淡いピンク色でめちゃめちゃ可愛いー♡♡♡

 

クリームの上には、

いちごフレーバーと桜の風味のソース&いちごやラズベリーフレーバーのパウダーがかかっています♩

カップの底には桜わらびもちが入っていますが、

食感はお餅っていうより柔らかいゼリーに近い感じがしました!

ぷるぷるで美味しい♡♡♡

基本的に白桃の味がメインで、少し桜フレーバーの風味を感じます✨

ホワイトチョコレート風味のシロップをベースにしているということで

全体的にかなり甘め!✨

なので甘党さんにおすすめです♡(正直、私にはちょっと甘すぎたー💦)

ただ、上のホイップクリームが本当に美味しくて、

トッピング追加したいぐらいでした!☺

 

ちなみにカロリーは382㎉。

もう少しカロリー抑えたいなという方は、

無脂肪乳に変更(約30㎉減少)+ホイップクリームなし(約80㎉減少)

をすれば、約272㎉ぐらいになります♩

 

2月ですがもう春の訪れを感じますね♡

こちらのフラペチーノは3月11日までの販売という事なので気になっている方はぜひ♡♡♡

 

本日もここまでお読みいただきありがとうございました☺

 

 

 

 

MISSHA(ミシャ) ビタシープラス デイリーマスク 使ってみた♡

こんにちは!

今日は、MISHA(ミシャ)ビタシープラスデイリマスクのレポです✨

 

~特徴~

・高浸透型ビタミンCカプセルと8つの植物由来エキスによるW肌引き締め処方

・毛穴引き締め効果

・抗酸化作用

                 ↓↓↓

              毛穴に効く!

 

またまたビタミンC系のパック購入♡

朝のメイク前にサッと使えるものないかなと思い探しているとありました♪

しっかり保湿してほしいと思うけど、朝に長い時間取れないし、

あんまり濃厚なパックはニガテな方におすすめです✨

生地は薄めですが、美容液はたっぷり含まれていて全然はがれません☺

はがした後にかるく顔全体をハンドプレスするととっても肌が明るくなります!

朝のスキンケアは、ふき取り化粧水→化粧水→MISHA(ミシャ)ビタシープラスデイリマスク→クリーム の順番でやってからメイクをしていますが、

化粧ノリもよくてお気に入りです✨

パック時間も5‐10分と短いのも嬉しい◎

¥1,980/30枚の続けやすい価格で毎日のケアに取り入れやすいです♡

 

さっぱりめパックを探してる方の参考になれば嬉しいです☺

本日もここまでお読みいただきありがとうございました✨

 

 

ハイフでたるみメンテナンスやってきた♡

こんにちは♪

今日は先週受けてきた、たるみ治療・ハイフのレポです✨

やっぱり30代ともなるとどうしてもフェイスラインや口横のたるみが気になってきますよね💦

私は年に2~3回はたるみ治療を受けてなるべくたるみ予防しています♡

 

~ハイフの効果~

 リフトアップとフェイスラインの引き締め

★SMAS筋膜へのアプローチ:皮下4.5mmの深さにあるSMAS筋膜を収縮させ、顔全体を内側から引き上げます。施術直後からフェイスラインのシャープ化や頬のリフトアップが実感可能

 

★具体的な改善部分:ほうれい線・マリオネットラインの軽減、二重顎解消、目元や口角の引き上がり

 

 

今回、大阪のデイリースキンクリニックが2月キャンペーンで

顔(400ショット)¥39,800→¥24,800

顔~首(520ショット)¥45,000→¥32,000

と価格が大幅に安くなっていたので早速受けてきました!

 

dailyskinclinic.jp

 

 

 

大阪・心斎橋駅から徒歩5分程のところにあり、場所も分かりやすい☺

院内はとても清潔感があって、受付の方にも丁寧に対応していただけました。

日曜日ということもあってか、お客さんも結構いましたが待たされることもなく

すぐに洗顔に案内→カウンセリング→医師の診察→施術と流れるように進みました✨

 

私は、顔~首(520ショット)¥32,000のメニューを選択!

やっぱり首も年齢が出始めるのでね。。。💦

カウンセリングでオプションや他のメニューをごり押しされるなんて事も全くありませんでした☺

 

いざ施術!!

まず、ジェルを塗って右頬~フェイスライン~顎下✨

・・・・痛いいいいい!!!!!笑笑(心の声)

まあ、麻酔とか無いからね(´;ω;`)

看護師さんいわく、ハイフは痛みの個人差がすごいあるみたいです☺

なんなら、喋りながら受けてたので全然痛み強い方ですよーと言われました💦

ちなみに左側頬と顎下に痛みを感じる方が多いみたいです。。。

 

右側終わったら、次は左頬~フェイスライン~顎下、最後に首✨

個人的には、首は全然痛くなかったです☺良かった。。。

 

施術時間は大体45分程で終了

着替えて、パウダールームで化粧水・クリーム・日焼け止めをお借りすることもできました✨

 

 

効果はというと。。。。。

 

上:before 下:after(どちらも施術当日)

フェイスラインめっちゃ良くなってませんか!?💕

というか、ほうれい線とか頬のあたりも引きあがってる!!

痛みに耐える価値はあります~💦✨

効果は施術後2~3か月後からということですが、直後でも十分リフトアップしているのを感じます!

あと、施術直後は頬のあたりに赤みは出ますが、その日中には良くなりました!

なのでお仕事のある日の前日とかにやっても大丈夫です✨

 

頻度は3~6か月に1回を推奨されています☺

年に2回はメンテナンスで通うと良さそうです◎

 

ハイフやってみようかなと思っている方の参考になれば嬉しいです♡

本日もここまでお読みいただきありがとうございました

 

 

ナンバーズイン5番白玉グルタチオンCふりかけマスク使ってみた♡

こんにちは!

今日はナンバーズイン5番白玉グルタチオンCふりかけマスクのレポです✨

こちらのパックは今や超人気商品♡

化粧水、美容液、クリームに続き購入してみました✨

             1枚¥290 4枚¥1,090

~特徴~

・ビタミンCパウダーをふりかけた黄色いシートマスクで、乾燥や日焼けによるくすみ肌のトーンケアに効果的

・高濃縮美容液を含んでおり、グルタチオンリポソーム(50,000ppm)とナイアシンアミド(50,000ppm)が配合

・美白効果が期待できる成分として、グルタチオン、アスコルビン酸(ビタミンC)、アスコルビルリン酸Na(ビタミンC誘導体)が含まれている

                 ↓↓↓

          くすみ・美白に効く!

 

つけてみるとめっちゃ黄色!!

とにかく美容液がたっぷり染み込んでいて保湿がすごい

同シリーズの化粧水→パックの順番で使ってみたら、もうそれだけでも

お肌もちもちしました!

ここにプラスで美容液とクリームで蓋をして就寝したら、朝までしっかり保湿されていて、お肌がワントーン上がっている気がします♡

 

ただ一つデメリットととして、けっこうぬるぬる感があって、これは好き嫌いが分かれる気がします。。。💦(アロエを触ってる感じ)

ちなみに私はこのぬるぬる感あんまり得意ではなくて、リピするかは正直まだ△です~💦

使って直後はメイクは微妙な気がしたので、夜に使用して良い感じでした✨

 

ナンバーズイン5番のパックの購入を考えている方の参考になれば嬉しいです*

本日もここまでお読みいただきありがとうございました☺